AndroidとiOSアプリの違い

AndroidはOSのライセンス料がかからないため、コストを抑えて無料で関連アプリが開発できます。各スマホメーカーは独自にカスタマイズし、自社の製品に搭載しています。
特徴としては、開発が容易で、自分専用のカスタマイズも容易であるところが挙げられます。また、価格も安価です。
Google Play以外から、サードパーティーアプリをダウンロードできます。

iOSはiPodとiPhone専用のOSで、iPhone以外のスマホには搭載されていません。
特徴として挙げられるのは、一貫性が高く、やや柔軟性が低いところです。カスタマイズをしたくてもブラウザやメールクライアントなどのデフォルトアプリを一括で変更できません。
ただ、簡潔で直感的に作業でき、安定的でもあります。また、セキュリティのレベルが高いという特徴も持ちます。
基本的にApp Store以外からのアプリダウンロードもできません。

Androidのアプリ開発では、JavaやKotlinというプログラミング言語を主に使用します。Javaは、C言語やC++をベースにした、オブジェクト指向の言語です。Android端末だけでなく、携帯電話(ガラケー)アプリやUNIX系アプリにも使用されます。
Androidの開発環境では、Googleが提供しているAndroid Studioを使用することが多くなってきています。
iOSアプリを開発するためには、Swift、Objective-C、Ruby、Pythonという4つのプログラミング言語が主に使用されます。
なかでもSwiftは、Apple製品専用の言語です。C言語をベースとしたObjective-Cと比べて扱いやすく、学習コストが低いことで知られています。iOSアプリの開発にSwiftは広く使われているため、これから学習していこうという人にはSwiftの学習がおすすめです。
また、iOS専用の開発統合環境であるXcodeも必要なので、扱える必要があります。

AndroidやiOSについて概要を理解できたのなら、実際にアプリ開発に取り組むための準備を行いましょう。